「え、鍼灸でEDも!?」
そんなちょっと驚きのテーマから始まった今回の取材。
茨城県で黒を基調とした“ちょっと異色”な空間をつくり、丁寧に、でも自由な発想でお客さんの身体と向き合っている治療家さんがいます。
CHILL BASE 織田鍼灸院オーナー織田さん。
信念はシンプル。
お客様の“こうしてほしい”に100%応えたい!
まるで職人のような感覚と、ちょっとお茶目なユーモアさ。
それが織田さんの魅力です。
元・技術営業マン、元・専業主夫志願、そして今は鍼灸師。
異色のキャリアを持つ織田さんの“鍼灸愛”を、ぜひ一度のぞいてみてください。

織田さん、本日は取材させていただく近藤と申します。本日はよろしくお願いします。

はじめまして!CHILL BASE 織田鍼灸院の織田です。この度は取材をしてくださり有難うございます。

SUGOUDEでは、プロの仕事に対する情熱や過去の苦悩について凄腕のプロにお聞きしています。今日はたくさん深掘りしていきますね!
■公式HP 織田鍼灸院
■エックス @CHILLBASE1
■インスタグラム chillbaseoda
【筑西市おすすめNo.1】CHILL BASE 織田鍼灸院が口コミで大人気の理由とは?



お店の内装、黒をベースにした雰囲気ですごくカッコいいですね!

ありがとうございます。少しでも来院した方の心が休まるといいなと思いシックで落ち着いた雰囲気にしています。

先ほど、CHILL BASE 織田鍼灸院の口コミを拝見しましたが、お客様の喜びの声が沢山ありました。※2025年5月時点



みなさん素敵なコメントを残してくれて本当にありがたいです(泣)

どの口コミも読んでいるこっちまで嬉しい気持ちになりますね。

CHILL BASE 織田鍼灸院には、どんな患者様が多く通われていますか?

いろいろ回ってダメだった方が多いですね。開業時からのお客さん結構います。
同業他社の評価が高い技術テクニック


織田さんの施術は、業界内でも評判が高いです。どのような施術をされているのでしょうか?

基本的には経絡治療です。お灸の匂いに包まれてお腹もあたたまるふるい灸もおすすめです。ED頻尿が得意です。

視覚情報をリセットして落ち着かせる目的で店内がほぼ黒です。白でもよかったんですが掃除が大変そうで…大家さんが自由にしていいと言っていたので、最初は塗装屋さんがかなり怪訝そうな目でみられて心配されましたが、完成してみたらこれはいいですね!さすがです!って褒められました。今でもお客さんや同業の方に褒められます。

これまで、小宮さんが患者様を施術する中で、印象的だったエピソードがあったら教えてください。

EDが主訴で、薬も効かなくなってしまった57歳の男性の方、翌年産まれたお子さん連れていらしてくれました。ご高齢の方にはあまり深くは聞かないのですが、あ、本当だったんだと思って笑笑 奥様にも感謝されて何か幸せな世界すぎました。

治療家、セラピストとして他の人には負けないあなたの武器を教えてください。

経絡や血や気の流れ等を触診し、お客さんがどういう風に痛いか何故そうなったかをイメージするのが得意です。あとED治療が得意です。

治療家・セラピストとして上手くなるために日々どんな事にとりくんでいますか?

学会や勉強会にはなるべく参加しています。今は茨城県鍼灸師会というところで広報と学術を担当しているので素晴らしい先生達との出会いがあります。その先生達になるべく施術を受けにいくようにしています。基本は受けて学ぶスタイルです。
専業主夫になりたかった過去


なぜ、この仕事をはじめたの?

かみさんが昇進して薬局長になる事になって、その時に子供がまだ三人とも小さかったので、私が会社辞めて専業主夫になる!と言ったんですがさすがに断られて(怒られて)しまい。その時ハローワークで求人で教育訓練給付金をもらえる職種のリストの中に鍼灸があったので、これだと思いました。ですがそこまでは無理かなって思っていたので…相談して誰かにやめとけって止められたら辞めようと思っていたのですが以外に誰も止めなかった笑 誰か止めろよ!

実際に鍼灸師となってどうですか?

めちゃくちゃ充実した毎日を送っていますよ。色々試してみたけど、なかなか良くならなかった人が、施術を終わった後鍼灸すごい!と感動してもらえる場面は一緒に感動してしまいますね!私も鍼灸ファンです!毎日がドラマティックで施術おわったら一緒に感動しています。

整体やもみほぐし、エステの信念はありますか?

お客さんが、こうして欲しい!といったオーダーに対して100%に近い答えを出してあげる事。またはこうありたい、というイメージを引き出してあげる事ですね。

その想いはなぜ生まれたのですか?

例えば焼き鳥でもタレが食べたいと注文しても、せっかくのタレなのに焼きがあまかったりするとがっかりしますよね。それは先にしっかり焼いてくれと注文しなきゃいけないか?そうではないと思うんですよね。お客さんのイメージと違う物だしちゃうと、サービスとしては悪い印象持たれる事が多いと思います。鍼灸やマッサージは、痛みを改善させてほしいのはもとより、刺激が苦手な方や強刺激が欲しい方もいらっしゃる、お話好きな方もいれば嫌いな方もいる、その辺の勘違いがないように心がけています。


セラピストとしての人生で一番の転機になったエピソードを教えてください。

開業まで面倒をみてくれていた方が開業後、すぐ亡くなりました。その方は地元でも有名な方だったので開業について太鼓判を押してもらえなかったら開業はもう少し先になったと思います。

そのお世話になった先生に恥じない生き方をしたいなと思って毎日、現場に立っています。

織田さん、ここまで沢山の質問に答えてくださり有難うございました!

では、最後にお聞きしたいのですが、織田さんのこれからの夢や目標について教えてください!

鍼灸を通じて広がるつながりを大切にしていきたいです。お客さんだけでなく、同じ仕事をする仲間、その仕事を支えてくれる人達に感動を与えられるように頑張っています。
取材を終えて

本記事では茨城県の筑西市で大注目のCHILL BASE 織田鍼灸院・オーナー織田さんを紹介していきました。
オーナー織田さんは施術のお話をされている時の情熱的な様子が凄く印象的でSUGOUDE編集部も取材した1時間であっという間にファンになりました。
茨城県の筑西市にお住みの方で肩こりや腰痛などのお悩みがある方は、織田さんのお店を一度訪ねてみてはいかがでしょうか?
>>施術の予約はコチラから可能です。

初めての方も安心してお越しいただけますので、ぜひお気軽にご利用くださいませ!
店舗名:Clover鍼灸整体院
住所: 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目22−1 1F
電話番号: 0452951741
営業時間:8:00~12:00・14:00~17:00
定休日:木曜日
補足事項: 営業時間などは変更になることもございます。ご来店の際はお電話でのご確認をおすすめしております。
🪡\神奈川で活躍する凄腕を探す/
▶️ 神奈川エリアで活躍する治療家はこちら
👉 神奈川エリアの治療家まとめページへ
あなたにぴったりの“想いを持った治療家”に出会えるかもしれません!
🪡\東京で活躍する凄腕を探す/
▶️ 東京エリアで活躍する治療家はこちら
👉 東京エリアの治療家まとめページへ
🪡\埼玉で活躍するスゴ腕を探す/
▶️ 埼玉エリアで活躍する治療家はこちら
👉 埼玉エリアの治療家まとめページへ
※あなたにぴったりの“想いを持った治療家”に出会えるかもしれません!

コメント