「ゴールを見据え、期待に応え、道を示す」
治療に迷いがある方にとって、まるで“案内人”のように頼れる存在がここにいます。
指の弱さに悩んだマッサージ師時代を経て、今では書籍出版や専門学校での講師もこなす実力派の鍼灸師、樋口さん。
慢性的な肩こり・腰痛から、近年注目の“育毛鍼”まで。
人生の節目でそっと背中を押してくれるような、そんな治療家との出会いをぜひこの記事から感じてください。
樋口さん、本日は取材させていただく近藤と申します。本日はよろしくお願いします。
はじめまして!Higuchi鍼灸院の樋口です。この度は取材をしてくださり有難うございます。
SUGOUDEでは、プロの仕事に対する情熱や過去の苦悩について凄腕のプロにお聞きしています。今日はたくさん深掘りしていきますね!
■公式HP Higuchi鍼灸院
■インスタグラム higu_sinkyu_in
■エックス ひぐたか/Higuchi鍼灸院
【都立大おすすめNo.1】Higuchi鍼灸院が口コミで大人気の理由とは?
お店に入ってビックリ!!すごく清潔感のある素敵な空間ですね。
ありがとうございます!開業当初から内装にはこだわっていますし、しっかり掃除をマメにしています!
立地もすごく良い場所にありますね!どうやってテナントを見つけたのですか?
不動産屋さんからのご紹介が決め手ですね。
お店の屋号はどういった経緯でつけられたのでしょうか?
奥様と一緒に、字面のバランスを考えたらHiguchi鍼灸院という屋号が一番バランスが良かったので決めました。
先ほど、Higuchi鍼灸院の口コミを拝見しましたが、お客様の喜びの声で溢れていました。※2025年4月時点
みなさん素敵なコメントを残してくれて本当にありがたいです(泣)
どの口コミも読んでいるこっちまで嬉しい気持ちになるものばかりですね。
Higuchi鍼灸院にはどんなお客様が多く通われていますか?
・整形外科にリハビリに来た方
・慢性疾患(肩凝り・腰痛)
・育毛鍼での治療
あとは、紹介で来院する方が多いですね。
同業他社の評価が高い技術テクニック
樋口さんの施術は、業界内でも評判が高いです。どのような施術をされているのでしょうか?
うちの鍼灸院は、3つの特徴があります。
① 凝りや痛みに対して、深部と浅部共にアプローチ。
② 深部へのアプローチには、エコーを用いた鍼(通電)治療を行い、浅部へのアプローチには、エコーを用いた鍼治療とMedicellを用いた吸引療法。
③ 育毛鍼として頭皮の皮下組織への鍼通電治療。
これまで、樋口さんが患者様を施術する中で、印象的だったエピソードがあったら教えてください。
私はプロのサッカーの現場で働いていた事があるのですが、来日したてのブラジル人選手の便秘が鍼で改善したのは凄く印象的でした。ブラジルの選手もすごく喜んでくれて嬉しかったですね。
それは凄くビックリなエピソードですね!
治療家、セラピストとして他の人には負けない樋口さんの武器を教えてください。
私が得意としているのは『エコーで筋肉を観る能力』ですね。整形外科に勤務していた際に勉強させてもらいました。
私はエコーでチェックをしてもらいながら鍼治療をうけた事がないので、話を聞いていたら樋口さんの施術を受けてみたくなってきました(笑)
樋口さんは、現在、専門学校や整骨院で講師をされているとの事ですが、ここまで鍼灸師として上達する為に日々取り組んできた事などはありますか?
本当に、泥臭い事の積み重ねです。私が、やっているのは、基礎練習と知識的な勉強の2つですね。
指の痛みに悩まされた新人時代
樋口さんは鍼灸・按摩マッサージ指圧師になってから、挫折など苦しんだ経験などはあったりされますか?
この業界に入った初期の頃はしんどい経験は沢山してきましたよ。
専門学校時代、働かせて貰ってた足ツボマッサージのお店で、足裏カチカチのお坊さんを施術した際に大きな声でチェンジを告げられたのは、しんどかったですね(笑)
なぜ、チェンジを告げられちゃったのでしょうか・・・
私の指は業界用語で『甘手』と言われるタイプで、圧が弱かったのが大きな理由ですね。
あと、指が弱くてずっと痛い状態が続いていたのも辛かったです。
どれくらい指の痛みに悩まされていたのでしょうか?
指が強くなるまで5年悩みました。
ごごご、5年ですか!!?
経験を積み重ねて少しづつその悩みは消えていきました。あと、鍼を中心に行う施術スタイルに変えたのも、私の中で大きなターニングポイントになりました。
当時のチェンジを告げられた経験や指の痛みに悩まされた日々は、今となってはいい思い出です(笑)
鍼灸にかける信念とは?
樋口さんの、鍼灸にかける信念などがあったら教えて欲しいです。
たくさんあるのですが、全部お伝えしても大丈夫ですか?(笑)
どうぞ(笑)
① 目標から逆算出来るようになれ!
② 期待し楽しませろ!
③ 道先案内人になれ!
すごく素敵な信念ですね。1つずつ教えて貰っても良いでしょうか?
①は、終わりのない治療ほど辛いものはありませんので、ゴール地点をある程度設定して、そこに向かって走っていく方がモチベーションになると思ったからですね。
②は、どうせ通院するならあそこに通うの楽しみ!と思われた方が良いし、期待してもらうということは何かしらの改善の兆候を感じてもらわないといけないので、こちらも妥協を許さない様にする為に意識しています。
③は、通院卒業時に、あの人の言うことを聞いて良き方に進んだ。という事を感じて頂き終了することで、道先案内人として、また症状が出た際に、ご来院頂けると考えているからです。
ここまで沢山の質問に答えてくださり有難うございました!
では、最後にお聞きしたいのですが、樋口さんのこれからの夢や目標についておしえてください!
生涯現役で現場に立ち続け、患者さんのお悩みが一つでも多く改善できるようにしたいですね!
あと、自分の家族もすごく大切なので、患者さんだけじゃなく、自分の家族も幸せにできる鍼灸師でありたいですね。
取材を終えて
本記事では東京都の都立大で大注目のHiguchi鍼灸院オーナー樋口さんを紹介していきました。
オーナー樋口さんは施術のお話をされている時の情熱的な様子が凄く印象的でSUGOUDE編集部も取材した1時間であっという間にファンになりました。
多くの方に取材をさせていただき感じるのは『施術の効果を左右するのは、日常の過ごし方』だということ。
特に、1日の3分の1を占める睡眠の質は、身体の回復に直結します。
わたし自身、枕を変えただけで、肩こりが明らかに変わった実感があります。
無理にすすめるつもりはありませんが、「同じように悩んでる人に届いたら」と思って、下にリンクを載せておきます。
この記事を読んでる皆さんの肩こり・腰痛が少しでも楽になりますように!
最後までお読みいただきありがとうございました!
店舗名:Higuchi鍼灸院 (ひぐちしんきゅういん)
住所: 〒152-0032 東京都目黒区平町1丁目26−6 ロイヤルハイム 105号
電話番号: 0666767378
営業時間:10:00 ~ 最終予約受付:平日PM~21:00まで、土曜~16:00まで
定休日:日曜、祝日(月曜日のときのみ)
補足事項: 営業時間などは変更になることもございます。ご来店の際はお電話でのご確認をおすすめしております。
🪡\肩こり・腰痛で悩む方へ/
▶️“整体代が無駄になるかもしません”
👉 肩こりがひどかった私が、たった1週間で楽になった枕はコレ!
※SUGOUDE編集部が一番オススメの商品!
🪡\東京で活躍する凄腕を探す/
▶️“整体ジプシーにおさらば!”
👉 東京エリアの治療家まとめページへ
※あなたにぴったりの“想いを持った治療家”に出会えるかもしれません!
🪡\埼玉で活躍するスゴ腕を探す/
▶️ “整体ジプシーにおさらば”
👉 埼玉エリアの治療家まとめページへ
※あなたにぴったりの“想いを持った治療家”に出会えるかもしれません!
コメント