【飯田橋おすすめNO.1】Wellvie(ウェルヴィー)が整体の口コミで大人気の理由とは?

エリア別

人は、ただ触れられるだけで、涙が出る事がある。香りを感じるだけで、ふっと心がほどけていく事もある。

整体やリラクゼーションは、単に筋肉をゆるめるものではありません。

本当に必要なのは、自分でも気づいていなかった緊張”をそっと手放すこと
それは身体だけでなく、呼吸や感情、思考にまで、静かに広がっていきます。

本格的な整体技術と、アロマの深いリラックス効果。その両方を同時に体験できる場所が、飯田橋にあります。

それが、いま口コミで人気の整体サロン「Wellvie(ウェルヴィー)」です。

SUGOUDE編集部では、以前から注目していたこのサロンの魅力を探るため、オーナーである阪本先生に特別インタビューを行いました。

編集部
編集部

阪本先生、本日は取材させていただく近藤と申します。本日はよろしくお願いします。

阪本
阪本

はじめまして!Wellvie(ウェルヴィー)の阪本です。この度は取材をしてくださり有難うございます。

編集部
編集部

SUGOUDEでは、プロの仕事に対する情熱や過去の苦悩について凄腕のプロにお聞きしています。今日はたくさん深掘りしていきますね!

■公式HP Wellvie(ウェルヴィー)

⬛︎インスタ Wellvie(ウェルヴィー)

【飯田橋おすすめNO.1】Wellvieが整体の口コミで大人気の理由とは?

編集部
編集部

お店に入ってビックリ!!すごく清潔感のある素敵な空間ですね。

阪本
阪本

ありがとうございます! なるべく物は置かず、シンプルな空間にこだわっています。

編集部
編集部

Wellvie(ウェルヴィー)というお店の屋号にはどんな想いがこめられているのですか?

・英語のWellness(健康)

・Wellとフランス語のvie(人生)

阪本
阪本

これらを合わせてWellvie。より健康的な人生を送れるようにと想いを込めました。

編集部
編集部

とても素敵な屋号ですね!

編集部
編集部

そもそも、阪本さんはなぜセラピスト業界に入ったのでしょうか?

阪本
阪本

高校時代の部活で怪我に悩まされた時に、同じように施術家の方に親身になって施術してもらいました。それがきっかけですね。

編集部
編集部

先ほど、阪本さんの施術を受けた方の口コミを拝見しましたが、お客様の喜びの声が沢山ありました。※2025年7月時点

阪本
阪本

みなさん素敵なコメントを残してくれて本当にありがたいです。

編集部
編集部

ちなみにWellvie(ウェルヴィー)にお越しになる方はどんな方が多いのですか?

阪本
阪本

リピーターの方は、個室でゆっくり施術を受けたい方、私の施術を気に入ってくださった方、アロマも整体も両方受けたいという方が多く通ってくれています。

編集部
編集部

阪本さんが整体やアロマの仕事をしていて一番幸せを感じる瞬間はどんな時ですか?

阪本
阪本

お客様と笑いながら会話をして、施術後に笑顔で帰って頂けた時は本当に嬉しいですね。

👉 神奈川県でおすすめのスゴ腕はコチラ

本格整体×有資格者によるアロマ使用

編集部
編集部

阪本さんのお店で味わう事ができる手技の特徴を教えてください!

阪本
阪本

お客様のその日の症状や気分によってアロマを選択し、施術中はそのアロマを焚き続け、アロマの芳香浴を浴びながら施術を受けて頂きます。

阪本
阪本

鼻からアロマを感じ、脳を刺激する事で、身体の内側からも刺激を与え、内外両面からアプローチできるのが特徴です。

編集部
編集部

このようなサービスを提供しているお店って他にはあまりないですよね?

阪本
阪本

はい。おっしゃる通り、本格的な整体とリラクゼーション効果の高いアロマを組み合わせたサービスを提供しているお店はあまりありません。その辺りが当店の1番のウリですね。

編集部
編集部

治療家・セラピストとして上手くなるために阪本さんは日々どんな事に取り組まれていますか?

阪本
阪本

さまざまな新しい事にアンテナを張りつつ、基本となる解剖等の復習をしています。

阪本
阪本

やっぱり基礎に勝るものはないはずですから。

編集部
編集部

阪本さんの整体やアロマに対する信念があったら教えてください。

阪本
阪本

健康が全てではないが、健康を失うと全てを失うということですね。

編集部
編集部

その想いはなぜ生まれたのですか?

阪本
阪本

お金や愛などももちろん大切で、他にもたくさん人によって大事にしてるものがあると思いますが、その全ての土台は健康な身体あってこそと思うからです。

編集部
編集部

症状を根本的に改善する為に、なにかお客様にアドバイスしていたりする事はありますか?

阪本
阪本

施術後には毎回自宅でのセルフケアなどはお伝えしています。内容に関しては人それぞれまた、その日のその人の状態によっても変わります。

編集部
編集部

プロから直接アドバイスいただけるのは患者様的には凄く嬉しい事だと思います!

阪本
阪本

はい。特にわたしは睡眠のお話はよくお客様にさせて頂きます!正直どんな施術や薬やサプリなんかよりも睡眠が最も身体を上向きに持っていくために重要な事だと思います。

編集部
編集部

これまで多くの施術家の方に症状を根本的に改善する方法について質問してきましたが、皆さんやはり睡眠の重要性はあげられますね。

編集部
編集部

SUGOUDEでも、最近よく眠れない!首こり・肩こりが抜けにくい!という方に、日常に取り入れやすいセルフケアのグッズとして『THE MAKURA』という商品をオススメしていたりします。

👉【おすすめ】THE MAKURAの詳細はこちら

阪本
阪本

質の良い睡眠を十分な時間とる、これは健康的に毎日を過ごすために必要不可欠だと、患者様をみていて感じます。

阪本さんの苦しかった過去とは?

編集部
編集部

阪本さんの施術家としての人生の中で一番苦しかった経験はなんでしょうか?

阪本
阪本

自店舗オープン前にレンタルサロンを転々としながら施術していた時はしんどかったですね。およそ1年ありました。

阪本
阪本

当時はお客様が全く来なかったので、お客様がご来院していただく事のありがたみをより感じた1年でした。

編集部
編集部

その経験は阪本さんにとって今では、かけがえのない物となっているのではないでしょうか?

阪本
阪本

そうですね。日々、感謝しながら施術に入らせていただいています。

編集部
編集部

ここまで沢山の質問に答えてくださり有難うございました!

編集部
編集部

では、最後にお聞きしたいのですが、阪本先生のこれからの夢や目標について教えてください!

阪本
阪本

すごくシンプルなのですが、日々来られる方に笑顔になって帰って頂く事をできる限り続けていく事ですね。

取材を終えて

本記事では東京都の飯田橋駅で大注目のWellvie(ウェルヴィー)のオーナー阪本先生を紹介していきました。

オーナー阪本先生は施術のお話をされている時の情熱的な様子が凄く印象的でSUGOUDE編集部も取材した1時間であっという間にファンになりました。

多くの方に取材をさせていただき感じるのは『施術の効果を左右するのは、日常の過ごし方』だということ。

特に、1日の3分の1を占める睡眠の質は、身体の回復に直結します。

わたし自身、枕を変えただけで、肩こりが明らかに変わった実感があります。

無理にすすめるつもりはありませんが、「同じように悩んでる人に届いたら」と思って、下にリンクを載せておきます。

この記事を読んでる皆さんの肩こり・腰痛が少しでも楽になりますように!

👉 わたしが使ってる枕はコチラ

編集部
編集部

最後までお読みいただきありがとうございました!

📍 基本情報
店舗名:のWellvie(ウェルヴィー)
住所: 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1丁目12−9 1F
電話番号: 07090133570
営業時間:平日11:00~21:00(最終受付)土日祝10:00~21:00(最終受付)
定休日:不定休
補足事項: 営業時間などは変更になることもございます。ご来店の際はお電話でのご確認をおすすめしております。

🪡\東京で活躍する凄腕を探す/

▶️“整体ジプシーにおさらば!”
👉 東京エリアの治療家まとめページへ
※あなたにぴったりの“想いを持った治療家”に出会えるかもしれません!


🪡\埼玉で活躍するスゴ腕を探す/

▶️ “整体ジプシーにおさらば”
👉 埼玉エリアの治療家まとめページへ
※あなたにぴったりの“想いを持った治療家”に出会えるかもしれません!


🪡\腕の良い鍼灸師を探す/

▶️ 全国で活躍する鍼灸師たちをもっと知りたい方はこちら
👉【保存版】全国で本当に評判のいい鍼灸師
※SUGOUDEでは、厳選した信頼できる鍼灸師のみをご紹介しています!


タイトルとURLをコピーしました