


市川先生はかつて、首こり・不眠・動悸・喉のつかえなど、自律神経の乱れに長く悩まされ、外に出ることさえ難しい時期がありました。
たくさんの治療や相談を受けても決定的に良くならず、最後に向き合ったのは 自分の心。そこから少しずつ日常を戻り始めました。
だから今の施術では痛みのある部分だけでなく、腕や脚・物事の考え方まで含めて整えて、必要な方には外出の同行サポートも行います。
実際に「一人ではスーパーに入れなかった方」が、少しずつ店内を歩けるようになったこともありました。回復は、ゆっくりでいい。その人のペースで進めばいい。そう信じて市川先生は寄り添っています。
SUGOUDE編集部では今回、「苦しんだ人にしか、救えない心がある」と語る市川先生が追求する、身体と心が同時に回復していく整体の真髄を取材しました。

市川先生、本日は取材させていただく近藤と申します。本日はよろしくお願いします。

はじめまして!さかい快福整体堂の市川です。この度は取材をしてくださりありがとうございます。

SUGOUDEでは、プロの仕事に対する情熱や過去の苦悩について凄腕のプロにお聞きしています。今日はたくさん深掘りしていきますね!
■公式HP さかい快福整体堂
■公式インスタ さかい快福整体堂
■公式LINE さかい快福整体堂
【堺で口コミ多数】ゴッドハンドを持つさかい快福整体堂のオーナーに特別取材しました!



市川先生、「さかい快福整体堂」という屋号にはどんな想いがこめられているのですか?

元気を取り戻していただくことで大切な方々にも福が訪れてほしいと思いました。また、院ではなく堂という漢字を選んだ理由は、院は病院(病気)を連想させると考えたのと、堂のほうが、心が安らぐと思ったからです。

大切な方々が元気を取り戻すことで、福が訪れてほしいって素敵ですね。また、病気を連想させない心遣いもいいなと思いました。

先ほど、さかい快福整体堂の施術を受けた方の口コミを拝見しましたが、患者様の喜びの声が沢山ありました。※2025年10月時点



皆さまが、元気を取り戻していただき本当に嬉しく思います。

市川先生はなぜこの仕事をはじめられたんですか?

私は元々、自動車整備士だったのですが、約10年勤めてきたなかで、さまざまな体調不良を経験しました。そのなかで、白衣を着た先生によい印象を持つことが多かったんです。

この道を選ぶきっかけは、前職で営業職に異動したことでした。私の性格的に、営業っていうよりも困っている方のためにサポートする仕事をしたいという気持ちが強くて退職したんです。次の進路を考えた際に、興味のあった整体の道に進む決断をしました。

前職で働かれていた時には、この仕事に興味を持たれていたんですね。市川先生の困っている人をサポートしたいって、正に整体の道にピッタリな気持ちですね。

市川先生のストロングポイントはなんですか?

体調不良歴約10年ってことですね(笑)。苦労をしてきた経験という意味では、同業者のなかでも全国一位だと思います!だからこそ、体調不良で困っている方の気持ちに寄り添えると考えています。


10年ってすごいですね。たしかに他の人にはない経験です。大変な経験があるからこそ、同じ悩みの方に対して、寄り添えられるんですね!
さかい快福整体堂の施術スタイル


市川先生の患者様との一番の思い出を教えてください。

当時大学生の男性とのエピソードです。当院に来る前から鬱病を患い、精神科(クスリ・カウンセリング)に通院していました。
当院とのきっかけは、その方の先にお母様が冷え性で来院されていて、劇的に症状よくなったことで、今回の息子さんを紹介されました。
ご家庭の環境の悩みや、同じ学年の方と比較をされて就職に対する焦りが強かったことが分かりました。

コミュニケーションに少し自信がなく、緊張癖もあったのですが、そのあたりは施術とカウンセリングで徐々に改善して、ついには鬱病の薬を飲まなくてよくなりました。
就職に向けて頑張っていましたが、最終障壁として、面接がありました。その障壁を乗り越えるために私が面接官(模擬面接)をする提案をしました。

臨場感を出すために、堺市のホテルのロビーで面接をする提案をしたんです。(お互いにスーツです)やはり、緊張していましたし、質問に対してのお答え方が、硬い印象をうけたため、面接官によい印象を与える表情や話し方、伝え方をアドバイスしました。
後日、無事に希望の会社の内定通知が届き、今では楽しい社会人生活を過ごされています!もちろん、私だけの力で採用になった訳ではございませんが、ご本人様、お母様はとても喜んでいただきました。

施術だけでなく、面接の練習のサポートもされたってすごいですね!なかなか、そこまで手厚く提案できないと思います。そのサポートもあって内定いただいた時には本当に嬉しくなりそうです!

市川先生はこの仕事をしていて一番楽しいと思う瞬間はどんな時ですか?

「不登校」、「お仕事を休職中」、「社会人生活を送れていない」、そのような境遇の方々の心身をサポートしていき、徐々に動ける身体になっていかれると嬉しくなりますね。
直近では、私が何回も外出同行をして、スーパーやショッピングモールに行けるようになったというエピソードもあります。特に、10代や20代と若い世代の方が社会生活に慣れていただけるようにサポートすることが、親御様も安心されると思いますので、すごくやりがいを感じます。

心身のサポートをしていた結果、動ける体になったり、スーパーに行けるようになるって本当にその方の生活までよくされているんですね。親御さんも市川先生にお願いして良かったとなっているでしょうね。


市川先生のお店で体験できる手技の特徴を教えていただけますか?

一例を挙げますと、痛い箇所(例えば、肩や腰)には原因がなく、腕や脚にアプローチをおこなうことで、痛い箇所(肩こりや腰痛)の改善を導いています。
また、めまいや不眠、動悸などには、自律神経の機能を高める整体をおこないつつ、さらに情緒的なサポートもおこなうことで、身体も気持ちも楽になっていただけるように施術しています。

痛いところじゃなくて、違う箇所をアプローチすることで痛みを改善させるんですね。また、自律神経が整ったら気持ちも楽になりそうです。
施術家としての信念について


市川先生のこれからの目標についておしえてください。

「身体と心、両方満たされてこそ元気な状態。」という健康の定義を、世の中に浸透させることです。令和時代に入っても、身体と心が両方ともに疲れている人が多いと感じています。
私がそうだったように、身体だけへのアプローチでは難しい不調が多いです。不調に対しての要因が複雑化しているのが、今の日本の健康事情だと思っています。
私一人の力でできる事として、堺市に住む人が元気になれば、大阪がもっと元気になる!そうした想い、夢を描いています。

たしかに、身体と心の両方ともに疲れている方が多いですよね。市川先生なら大阪をもっと元気にできそうです。

セラピストとして上手くなるために日々意識されていることはありますか?

技術も大事ですが、やはり接客、接遇のところは日々反省、見直しをしています。一人ひとり個性や価値観は違いますし、整体に求める要望が異なります。施術内容よりも、人間性を磨いていくことを取り組んでいます。

人間性を磨くことを意識されているんですね!たしかに個性は違うからこそ、接客接遇のスキルは大事になってきますよね。


市川先生が施術をおこなっているなかで、大事にしている信念とかありますか?

私は身体の不調で困っている方を、一人でも多く確実に健康へ導くことを使命としています。

今までのエピソードをお聞きしてきたところ、本当に健康へ導くことを信念とされていて、それを大事にした施術をされているなと思います。

市川先生の患者様を想う姿勢から学ばせていただくことが多く、本当に貴重な時間になりました!

市川先生、ここまで沢山の質問に答えてくださりありがとうございました。

こちらこそ、貴重な機会を頂きありがとうございました。
取材を終えて

本記事では大阪府の堺で大注目のさかい快福整体堂のオーナー市川さんを紹介していきました。
オーナー市川さんは施術のお話をされている時の情熱的な様子が凄く印象的でSUGOUDE編集部も取材した1時間であっという間にファンになりました。
大阪府の堺市にお住みの方で肩こりや腰痛などのお悩みがある方は、市川さんのお店を一度訪ねてみてはいかがでしょうか?
>>施術の予約はコチラから可能です。

初めての方も安心してお越しいただけますので、ぜひお気軽にご利用くださいませ!
店舗名:さかい快福整体堂
住所:〒593-8322 堺市西区津久野町1丁14−12 ナカノハウジングビル202
電話番号: 072-289-5992
営業時間:平日10:00~18:00(最終スタート17:30) 土日10:00~17:00(最終スタート16:30) 定休日:火・金・祝日
補足事項: 営業時間などは変更になることもございます。ご来店の際はお電話でのご確認をおすすめしております。
\東京のゴッドハンドを探す/
▶️“整体ジプシーにおさらば!”
👉 東京エリアの治療家まとめページへ
※あなたにぴったりのゴッドハンドに出会えるかもしれません!
\大阪のゴッドハンドを探す/
▶️ “整体ジプシーにおさらば”
👉 大阪府でおすすめのスゴ腕はコチラ
※あなたにぴったりのゴッドハンドに出会えるかもしれません!
\腕の良い鍼灸師を探す/
▶️ 全国で活躍する鍼灸師たちをもっと知りたい方はこちら
👉【保存版】全国で本当に評判のいい鍼灸師
※SUGOUDEでは、厳選した信頼できる鍼灸師のみをご紹介しています!




【応援コメント】