「その場しのぎの改善」では終わらない。
大切なのは不調を取り除くだけでなく、その人の仕事や趣味、スポーツや生活背景に寄り添うこと。
目指すのは、痛みが消えることではなく、自分らしく動ける日常を取り戻す未来。
整体院・須田先生の施術スタイル。
プロボクサーとして身体を酷使した経験を持ち、その道で培った粘り強さと、人に寄り添う想いを胸に、須田先生は一人ひとりの背景に合わせた施術を行ってきました。
「体の変化を一緒に喜びたい」その信念が、日々の施術に込められています。
今回はSUGOUDE編集部が、整体院の人気の理由を探るべく、オーナー須田先生のこれまでの歩みと、仕事に懸ける熱い想いを取材しました。
須田先生、本日は取材させていただく近藤と申します。本日はよろしくお願いします。
はじめまして!ウェライフ整骨院の須田です。この度は取材をしてくださり有難うございます。
SUGOUDEでは、プロの仕事に対する情熱や過去の苦悩について凄腕のプロにお聞きしています。今日はたくさん深掘りしていきますね!
■公式HP ウェライフ整骨院
■公式インスタ ウェライフ整骨院
■公式LINE ウェライフ整骨院
【大泉学園で話題】大人気のウェライフ接骨院のオーナーに特別取材しました!
須田先生、「ウェライフ整骨院」という屋号にはどんな想いがこめられているのですか?
さまざまな場面で「あとちょっと、パフォーマンスが上がればなぁ。」と日々なんとなく、不調を抱えてる方々の助けになりないなと思い、この名前をつけました。
たしかに! あとちょっと、パフォーマンスを上げたい! って思うことってありますね。
そうなんです。そんな方々を少しでもパフォーマンスを上げられるお手伝いがしたいんですよね。
なるほど。そのような意味が込められていたんですね。
先ほど、ウェライフ整骨院の施術を受けた方の口コミを拝見しましたが、お客様の喜びの声が沢山ありました。※2025年8月時点
みなさん素敵なコメントを残してくれて本当にありがたいです。
須田先生は治療家、セラピストとして他の人には負けない武器とかありますか?
プロボクサーとして身体を傷めて戦ってきた経験って実は診療に活きていてることが多いです。また、体力と自分を頼ってくれる方に対する想いは負けません。
怪我してきたからこそ、痛みに悩んでいる方の気持ちが分かるんですね。
「ウェライフ整骨院」にお越しになる方はどんな方が多いのですか?
自分の身体に向き合える人や、自分を頼ってくれる方がこられることが多いですね。
ウェライフ整骨院の施術スタイル
須田先生のお客様との一番の思い出を教えてください。
ある常連のお客様の話なんですが、お孫さんとの旅行を楽しみにしていたのですが、身体の不調で行けるか悩まれていたんです。そんな中、施術をおこなったら旅行に行くことができて、喜ばれていたことですね。
楽しみにしていた旅行に行くことができたなら、お客様も喜ばれたでしょうね。
須田先生はセラピストとして、人生で一番の転機になったエピソードってなにかありますか?
やはり、開業ですかね。免許取りたての時にぎっくり腰の患者さんを診て「先生に治療してもらえて良かった!」と喜んで帰って行かれたときは、やってよかったってなりました。
やはり開業は印象的なエピソードになりますよね。
須田先生のお店で体験できる手技の特徴を教えていただけますか?
程よい刺激で、各関節の動きを改善できることですね。どうしても、年齢を重ねると関節は固くなりますが、身体が動きにくいと困っている方に対して、動きやすい身体づくりのお手伝いをしています。
施術家としての信念について
なぜ、須田先生はこの仕事を始めたのですか?
小さい頃からずっとスポーツをしてたのですが、怪我をすると柔道整復師の先生にお世話になっていました。そうやって施術を受けてきた中で、自分も将来こんなふうに誰かのサポートをしたいと考え、この仕事を始めました。
だれかのサポートをしたい気持ちって素敵ですね!
この仕事をしていて一番うれしいと思う瞬間はありますか?
お客様の身体が変わっていくところを見れるときは嬉しくなりますね。
たしかに患者様が良くなっているところを見たら嬉しくなりますね。
須田先生が施術をおこなっているなかで、大事にしている信念とかありますか?
人を診て施術する。ですね。
その人の仕事やスポーツ、家事、育児などさまざまなその人なりの背景に合わせた施術や指導を心がけています。
すごく素敵な信念ですね。背景まで配慮して施術しようと思ったら、相手のことを知っていこうという考えがないとできないですし、一人ひとりと向き合わないとできないですよね。ちなみに、その想いはなぜ生まれたのですか?
その人の背景が分からないといくら良いと思う施術をしても効果が出ないと経験を通してわかりました。
また、自分自身がプロボクサーという特殊な環境下で治療院に通っていたので、そういった事情を分かってもらえると通いやすかったんですよね。
須田先生のこれからの夢や目標についておしえてください
店舗を増やして自分の思いを引き継ぐスタッフを育てていきたいですね。また、ボクシングジムを開設してプロボクサーを育てたいと思ってます。
プロボクサーを育てたいって素敵な夢ですね!
須田先生の患者様を想う姿勢から学ばせていただくことが多く、本当に貴重な時間になりました!
須田先生、ここまで沢山の質問に答えてくださりありがとうございました。
こちらこそ、貴重な機会を頂きありがとうございました。
取材を終えて
本記事では東京都の新座で大注目のウェライフ整骨院のオーナー須田さんを紹介していきました。
オーナー須田さんは施術のお話をされている時の情熱的な様子が凄く印象的でSUGOUDE編集部も取材した1時間であっという間にファンになりました。
東京都の新座にお住みの方で肩こりや腰痛などのお悩みがある方は、山本さんのお店を一度訪ねてみてはいかがでしょうか?
>>施術の予約はコチラから可能です。
初めての方も安心してお越しいただけますので、ぜひお気軽にご利用くださいませ!
店舗名:ウェライフ整骨院
住所: 〒178-0061 大泉学園町7-14-22マエダビル1F
電話番号: 03-6904-5711
営業時間:9時~21時
定休日:不定休
補足事項: 営業時間などは変更になることもございます。ご来店の際はお電話でのご確認をおすすめしております。
🪡\東京で活躍する凄腕を探す/
▶️“整体ジプシーにおさらば!”
👉 東京エリアの治療家まとめページへ
※あなたにぴったりの“想いを持った治療家”に出会えるかもしれません!
🪡\埼玉で活躍するスゴ腕を探す/
▶️ “整体ジプシーにおさらば”
👉 埼玉エリアの治療家まとめページへ
※あなたにぴったりの“想いを持った治療家”に出会えるかもしれません!
🪡\腕の良い鍼灸師を探す/
▶️ 全国で活躍する鍼灸師たちをもっと知りたい方はこちら
👉【保存版】全国で本当に評判のいい鍼灸師
※SUGOUDEでは、厳選した信頼できる鍼灸師のみをご紹介しています!