「おひさまのような存在に、なれたら。」
そんな想いから名づけられた整体院が、青森にあります。
笑顔と技術で、多くのお客様の心と体に寄り添い続けてきたのは、おひさま整体院の今先生。
アメリカでの修行、そして開業当初の苦悩を乗り越え、いま地域に愛される存在に。
取材では、施術家としての原点や、お客様との向き合い方についてじっくり語っていただきました。
今先生、取材させていただく近藤と申します。本日はよろしくお願いします。
はじめまして!おひさま整体院の今です。この度は取材をしてくださり有難うございます。
SUGOUDEでは、プロの仕事に対する情熱や過去の苦悩について凄腕のプロにお聞きしています。今日はたくさん深掘りしていきますね!
■公式HP おひさま整体院
■エキテン おひさま整体院
■公式ライン おひさま整体院
【青森市おすすめNo.1】おひさま整体院が口コミで大人気の理由とは?
お店に入ってビックリ!!すごく清潔感のある素敵な空間ですね。
ありがとうございます! なるべく物は置かず、シンプルな空間にこだわっています。
おひさま整体院というお店の屋号にはどんな想いがこめられているのですか?
『おひさま』絶対あるもので、私たちにとってなくてはならない存在ですよね。わたしもそのような存在だと思ってもらえるようになりたいと思い決めました。
すごく素敵な思いがこもった屋号ですね!
先ほど、『おひさま整体院』の施術を受けた方の口コミを拝見しましたが、お客様の喜びの声が沢山ありました。※2025年6月時点
みなさん素敵なコメントを残してくれて本当にありがたいです。
『おひさま整体院』には、どんなお客様が多く通われていますか?
すごくありがたいのですが、紹介が非常に多いですね。
あと、うちのスタッフが明るい性格の人が多いからでしょうか。症状がありながらも明るい性格のお客様が多く来店されますね。
同業他社の評価が高い技術テクニック
今先生の施術は、業界内でも評判が高いです。どのような施術をされているのでしょうか?
筋膜リリースと言って金属製の器具を使い体を擦っていきます。それは筋膜同士の癒着を剥がす施術でビックリするくらい痛いです。
ただ、施術が終わった後は体がとても軽く感じ動きやすくなる特徴があるので、ぜひ、重い症状があって悩んでいる方には体感してもらいたいですね。
痛い施術は私は、結構好きなので、どれだけ痛いかすごく興味が沸きます(笑)
取材前に少し伺いましたが、今先生は、技術力を高めるためにカイロプラクティックの本場、アメリカに修行に行かれた事があるのですか?
はい、技術力を高めたいという思いが強く、アメリカまで学びに行きました。おひさま整体院の技術や考え方の根幹がアメリカ修行で学んだもので出来上がっています。
どんな技術や考え方が、おひさま整体院の根幹になっているのでしょうか?
主にカイロプラクティックの理論ですね。簡単にいうと姿勢が悪くなることで、関節の動きが悪くなり(骨のズレ)さらには神経から脳への情報が減ることで色々な不調を起こすという考え方ですね。
今先生の行動力の高さ、向上心の高さ本当に尊敬します。
これまで今先生が、施術をする中で印象的だったエピソードなどがあったら教えてください。
当院でサポートしていたスノーボードのアマチュア選手がプロになり、全日本で優勝したことです。
すごいエピソードですね。それは施術家冥利に尽きますね!
今先生は施術家として上手くなるために普段から何か取り組まれていることはありますか?
施術家という職業は一生、勉強だと思っているので常に新しい情報は入れるようにしていますね!
症状を根本的に改善する為に、なにかお客様にアドバイスしていたりする事はありますか?
未然治療はすごく重要というお話はよくお客様にさせて頂いてます。
未全治療とはどういうことでしょうか?
未然治療とは、症状が発症する前に、その兆候を捉え、治療介入を行うことで、症状の進行を食い止めたり、発症そのものを予防したりする考え方ですね。
生きている以上症状がなくても必ずメンテナンスは必要ということです。
今先生は技術だけじゃなく、接客にもすごく力を入れているのですか?
はい、うちのお店では、傾聴の姿勢をすごく大切にしています。
なぜ、傾聴の姿勢を意識するようになったのでしょうか?
自分が医療機関で体験したことがきっかけです。
めちゃくちゃ症状で悩んでいて、何時間も待合室で待ったのに、自分を担当してくれた先生がパソコンを見て、話をしていて、目も見ない、問診はほんの数分。症状だけじゃなく心も辛くりました。
自分が感じた辛い思いを自分のお店に来店されたお客様には感じて欲しくないと思い、傾聴の姿勢は大切にしていますね。
施術家としての苦悩とは
今先生がこれまでの施術家人生で一番苦しかった経験について教えてください。
私は苦しんだ経験は長かったです。思い出されることは2つありますね。
まず1つ目は、開業当初3年間、お客様が来なくて売上がなく生活ができなかった時は本当にしんどかったですね。
どうやってその苦しい状況から打開したのでしょうか?
当時の自分は技術力には自信がありましたが、マーケティングや経営に関しては無知でした。
まず当院を知ってもらうための認知活動をしました。健康セミナーを開いたり、紹介して頂いたりと。その中で1番効果のあった事がHPをしっかり作ったことです。それをきっかけでお客様にたくさん認知してもらえるようになりました。
今先生ほどの方でも経営面に悩まれていた過去がある事に驚きです。
今先生の苦しかった経験2つ目についても教えていただけますか?
とある60代後半の女性の施術が苦しかった経験2つ目ですね。当院へ来られた理由が『また以前のように歩きたい』という理由でした。その方は脊柱管狭窄症という難治性腰痛で、来られた時は杖を使いながら30mくらいしか歩くことが出来ずとても辛そうでした。
脊柱管狭窄症に悪い影響を与える持病があり、なかなか施術効果を出すことが出来ず、その方は持病で全く動くことが出来なくなり、電話で先生に治して欲しかった。と言われた時はとても心が苦しかったのを昨日のことのように覚えています。
本当に自分の無力さを痛感した出来事でしたね。
症状を良くできないと本当に心苦しいものがありますよね。
それ以降、このままではダメだと今まで以上に勉学を重ねましたね。やっぱり来てもらったお客様には全員、笑顔で帰ってもらいたいので。
今先生にとって、この仕事をしていて一番楽しいと思う瞬間はどんな時でしょうか?
ありきたりな答えかもしれませんが『先生のおかげでここまで良くなった』と喜んでもらえた瞬間はすごく嬉しいですよね。今まで頑張ってきて良かったと心から思いますよね。
ここまで沢山の質問に答えてくださり有難うございました!
では、最後にお聞きしたいのですが、今先生のこれからの夢や目標について教えてください!
現在2店鋪経営しておりますが、スタッフをもっと増やし、3店鋪目を出したいですね。
取材を終えて
本記事では青森県の青森市で大注目のおひさま整体院、オーナー今先生を紹介していきました。
オーナー今先生は施術のお話をされている時の情熱的な様子が凄く印象的でSUGOUDE編集部も取材した1時間であっという間にファンになりました。
今先生を取材して感じたのはすごく信頼できる施術家だということ!
ぜひ、お一人で悩まれず、お近くに住まれている方は今先生の施術をうけてみてください!
ただ、過去に整体に何度行っても症状がぶり返している場合は、『寝具を見直す』という選択肢も、一度検討してみてください。
どんなゴッドハンドに施術をしてもらっても、1日の3分の1を占める睡眠の質が悪い場合、症状が戻るのも無理はないです。
私自身も整体ジプシーで悩んでいましたが、寝具を変えただけで、長年の肩こりが驚くほどラクになった実感があります。
無理にオススメするつもりはありませんが、実際に多くの整体院でも扱われている実績ある寝具を参考までに載せておきますね。
この記事を読んでる皆さんの肩こり・腰痛が少しでも楽になりますように!
最後までお読みいただきありがとうございました!
店舗名:おひさま整体院
住所: 〒030-0911 青森県青森市造道1丁目4−19
電話番号: 0177720038
営業時間:月・金 9:00〜12:20、14:30〜19:10火・木 9:00〜12:20、14:30〜18:30 水 9:00〜13:00土 9:00〜13:40
定休日:日曜・祝日
補足事項: 営業時間などは変更になることもございます。ご来店の際はお電話でのご確認をおすすめしております。
🪡\東京で活躍する凄腕を探す/
▶️“整体ジプシーにおさらば!”
👉 東京エリアの治療家まとめページへ
※あなたにぴったりの“想いを持った治療家”に出会えるかもしれません!
🪡\埼玉で活躍するスゴ腕を探す/
▶️ “整体ジプシーにおさらば”
👉 埼玉エリアの治療家まとめページへ
※あなたにぴったりの“想いを持った治療家”に出会えるかもしれません!
🪡\腕の良い鍼灸師を探す/
▶️ 全国で活躍する鍼灸師たちをもっと知りたい方はこちら
👉【保存版】全国で本当に評判のいい鍼灸師
※SUGOUDEでは、厳選した信頼できる鍼灸師のみをご紹介しています!