体が整うと、心も整う。
そんな言葉がしっくりくる施術を体験できる場所が、ここにあります。
蓮子堂鍼灸整体院。
訪れるのは、産前産後の身体の不調に悩む女性たち。
東洋医学と現代医学を融合させ、訪れた人の痛みだけでなく、心の重さまで手放す施術を提供する、オーナー百海さんを取材してきました。
百海さん、本日は取材させていただく近藤と申します。本日はよろしくお願いします。
はじめまして!蓮子堂の百海です。この度は取材をしてくださり有難うございます。
SUGOUDEでは、プロの仕事に対する情熱や過去の苦悩について凄腕のプロにお聞きしています。今日はたくさん深掘りしていきますね!
■ホームページ 蓮子堂
■グーグル情報 蓮子堂
■ホットペッパー 蓮子堂
■インスタグラム 蓮子堂
【茨木市おすすめNo.1】蓮子堂鍼灸整体院が口コミで大人気の理由とは?
『蓮子堂』という屋号にはどんな想いが込められているのですか?
当院は鍼灸整体院だけでなく漢方薬局も併設しており、体の外側と内側、両方から健康を支えることを目指しています。
「蓮子(れんし)」は蓮の実で、漢方では心を落ち着け、体のバランスを整える働きがあるとされており、その意味合いが私たちの考えにとても合っていました。また、中国の研修旅行中に見た蓮の花が、泥の中から凛と美しく咲く姿がとても印象的で、「どんな環境でも健やかに生きる力」を象徴しているように感じました。
そうした思いから、「蓮子堂」と名付けました。来てくださる方々が、心も体も軽やかに、美しく健やかになれる場所でありたいという願いを込めています。
すごく想いがこもった素敵な屋号ですね!
先ほど、蓮子堂鍼灸整体院の口コミを拝見しましたが、お客様の喜びの声で溢れていました。※2025年5月時点
みなさん素敵なコメントを残してくれて本当にありがたいです(泣)
どの口コミも読んでいる私まで嬉しい気持ちになるものばかりですね。
蓮子堂鍼灸整体院には、どんなお客様が多く通われていますか?
① 真面目で頑張りすぎる女性
② 子育てやお仕事で自分のケアを後回しにしてきた方
③ 体のメンテナンスをしっかりしていきたい方
このような方が多いですね。
蓮子堂は女性をメインにしたお店なのでしょうか?
はい。当院は、産前産後ケア専門院なので女性がメインですね。
なぜ、産前産後ケアに特化したお店にしようと思ったのでしょうか?
それは、私の妻が妊娠・出産を経験したことが大きなきっかけでした。
出産前後の妻の体調や心の変化を間近で見て、もっと専門的にサポートできる仕事に取り組みたいと強く感じ、勉強を重ねて今に至ります。
蓮子堂では、美容鍼も行っているのですか?
産後の女性は、体調の変化と共に、外見の変化にも敏感になりがちなのでそう言った女性たちをトータルケアしたいと思い導入しました。
同業者からも評価が高いテクニック
百海さんの施術は、業界内でも評判が高いです。どのような施術をされているのでしょうか?
① 産前産後の女性に特化したソフトで安全な整体
② 解剖学に基づいた再現性の高い理論的なアプローチ
③ 東洋医学的な理論を組み合わせた施術
蓮子堂の施術は、この3つが特徴ですね!
これまで、百海さんが患者様を施術してきて、印象的だったエピソードがあったら教えてください。
産後うつ気味で来られた方が、通っていただくうちに表情が明るくなり「子育てが楽しくなってきた」と笑顔で話してくれたことです。
それはめちゃくちゃ嬉しいエピソードですね!
はい!すごく嬉しかったですね。患者様と喜び合った日々が昨日のことのように思い返されます。
百海さんは症状を根本的に改善する為に、何かお客様にアドバイスしていたりする事はありますか?
当院では、なぜ今のような状態になったのかをお伝えします。原因がわかるとそれを改善するために何をすれば良いかご自身でもわかるようになるからです。
そしてお客様それぞれの体に合わせたセルフケアや普段の体の使い方、食事を含めた生活習慣のアドバイスをお伝えしています。
そうですよね。実際、私自身も「食事」の大切さを改めて感じていて、体の不調を根本から変えていくには、日々の“内側のケア”も欠かせないなと実感しています。
最近では、忙しい方でも続けやすく、自然素材で安心して取り入れられる青汁などの栄養補助食品も注目されていますよね!
百海さんは、施術家として上手くなるために日々どんな事にとりくんでいますか?
医学や健康に関する情報は日々進化しているので、常に勉強し、知識のアップデートを続けています。施術のあとにはその日の振り返りを行い、気づいたことを次に活かせるようにしています。
また、自分自身の体のメンテナンスも大切にしていて、「自分が整ってこそ、良い施術ができる」と考えています。
プレッシャーで押し潰されそうだった過去
百海さんは、これまでの施術家人生で苦しかった経験はありますか?
沢山ありますよ(笑)
地域に根ざしてやっていく中で、自分の施術が本当に求められているのか、来てくださる方の期待に応えられるのかというプレッシャーで押し潰されそうになる時期は長くありました。
百海さんにもそんな過去があるのですね!どうやって乗り越えたのでしょうか?
少しずつ目の前のお客様との信頼関係が積み重なっていく事で、その不安も和らいでいきました。丁寧に向き合うことの大切さを改めて感じる時間でもありましたね。
お客様の「ここに来てよかった」「もっと早く来ればよかった」と言ってくださるその笑顔が、私にとっては何よりの励みとなり、それが不安を乗り越える力になっています。
施術における信念とは
百海さんの施術をする上で、なにか信念などがあったら教えてください。
「心と体はつながっている」という考えを大切にしています。正しく整えられた身体へ導くことは、痛みの解消やリラックス効果だけでなく、心にも働きかけたりします。
だからこそ、安心できる空間づくりや声かけ、そしてその方に合わせた丁寧な手技によって、つらい症状を改善することはもちろんとして、その人本来の回復力を引き出し、理想とする姿に近づけることを目指しています!
凄く素敵な想いですね。その想いは何がきっかけで強く持つようになったのでしょうか?
きっかけは祖母の体験でした。
体調がすぐれなかった祖母が、訪問してくれた鍼灸師さんに「100歳まで元気でいられるようにするから」と励まされて、表情が明るくなり、前向きになったんです。この仕事は、体だけでなく心にも力強く働きかける力があると実感しました。
それ以来、私も「言葉」と「手」を通じて、誰かの力になれる施術をしたいと思うようになりました。実際、今の施術でもお客様から「体だけじゃなく気持ちまで軽くなった」と言っていただけることもあり、この道を選んでよかったと日々感じています。
百海さん、ここまで沢山の質問に答えてくださり有難うございました!
では、最後にお聞きしたいのですが、百海さんのこれからの夢や目標についておしえてください!
これからも、産前産後ケア、美容をはじめ、幅広い方々が健康で快適な生活を送れるようサポートしていきたいと考えています。年齢や性別に関係なく、体の悩みや不調を抱えた方に、個々の状態に合った最適な施術を提供し、生活の質を向上させるお手伝いをしたいです。
また、知識と技術をさらに深め、地域の健康を支える拠点として、より多くの方に信頼される場所になれるよう努力していきたいです。
取材を終えて
本記事では大阪府の茨木市で大注目の蓮子堂鍼灸整体院のオーナー百海さんを紹介していきました。
オーナー百海さんは施術のお話をされている時の情熱的な様子が凄く印象的でSUGOUDE編集部も取材した1時間であっという間にファンになりました。
多くの方に取材をさせていただき感じるのは『施術の効果を左右するのは、日常の過ごし方』だということ。
特に、1日の3分の1を占める睡眠の質は、身体の回復に直結します。
わたし自身、枕を変えただけで、肩こりが明らかに変わった実感があります。
無理にすすめるつもりはありませんが、「同じように悩んでる人に届いたら」と思って、下にリンクを載せておきます。
この記事を読んでる皆さんの肩こり・腰痛が少しでも楽になりますように!
最後までお読みいただきありがとうございました!
店舗名:蓮子堂鍼灸整体院
住所: 〒567-0802 大阪府茨木市総持寺駅前町4−13 パルコート総持寺 1F
電話番号: 0726219560
営業時間:鍼灸整体院:10:00~20:00
定休日:不定休(土日祝も営業)
補足事項: 営業時間などは変更になることもございます。ご来店の際はお電話でのご確認をおすすめしております。
🪡\肩こり・腰痛で悩むあなたへ/
▼“整体代が無駄になるかもしません”
👉 肩こりがひどかった私が、たった1週間で楽になった枕はコレ!
※SUGOUDE編集部が一番オススメの商品💤
🪡\大阪府で活躍するスゴ腕を探す/
▼大阪で活躍するスゴ腕はこちら
👉 大阪エリアのスゴ腕まとめページへ
※あなたにぴったりの“想いを持った治療家”に出会えるかもしれません!
🪡\兵庫県で活躍するスゴ腕を探す/
▶️ “整体ジプシーにおさらば”
👉兵庫エリアのスゴ腕まとめページへ
※SUGOUDEでは、厳選した信頼できるセラピストのみをご紹介しています!
コメント